ヘキサゴン途中経過
►2008/05/27 12:49
まだ7枚つなげてみたとこです。
生成りの布のライナーがなくなってしまったので、外してまたつなげるところです。
22mmのを使っていますが、多分160枚くらいお花をつなげないとベッドカバーの大きさにはならないようです・・。
つなげた分も合わせて49枚出来ているので大体3分の1くらいでしょうか?
来週からはまた仕事を始めようと思っているので今のうちにいろいろと用事も片付けなくては・・・。
でも、うちの前で下水道工事をここしばらくしているので車が出にくくて外出が億劫になっています。
パッチもしたいし・・・。
そんなワケでず~っとヘキサゴンをつないでいたりパソしたりとのんびりとしています。
裏を外さなきゃ~ね。
一応裏の画像も撮ってみました。
ライナーごとぶすっとしつけをしている方がほとんどみたいですが、ライナーの袋には布だけすくって・・と書いてあったので、布だけすくっていますが、つなげるときに少し外れてしまうこともあります。
これからしつけをかける分はライナーごとぶすっっといってみようかと思います。
おまけ
近所の方からゆりの切り花をいただきました。
すごい綺麗なんだけど、ちょっと画像が暗かったわ。
ゆりってすごい花持ちがよくってしばらく咲いています。
この品種はあんまり香りがないみたいだけど・・?
スポンサーサイト
パッチワーク | Comment(15) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
こんばんは♪
みなちさん こんばんは~
先日はブログに遊びに来ていただきありがとうございました★
ヘキサゴンの画像見てて しつけ糸 表にひびかせない方法で
やってるんだ~と見入っていました
私は紙にぶさっと刺しますよ
先日ペンタゴンをペーパーライナー方式で習いましたが
紙に針通していました
でも裏側だけしつけするとしつけ糸を外さなくて済むのかな?
って思いました。
意外としつけ糸外すの大変なんですよね。
お友達に教えていただいた手芸用スティックのりでの仮止め法もラクチンでしたよ
色々なやり方がありますよね。
No:57 2008/05/28 19:29 | 雪うさぎ★ URL [ 編集 ]
雪うさぎ★さんへ
こんばんわ~。こちらでははじめましてですね。
そうですか・・ライナーやっぱりみんなぶすっといってるんですね。
確かに裏にひびいていないからペーパは簡単に外せますが、しつけ糸はやっぱり切ったほうがいいんでしょうね。
それにつなげてる時に取れちゃうこともあるから、これからはぶすっとしてみるわ♪
スティックのりで・・・・覚えておかなくっちゃ!!
情報ありがとう<(_ _*)> アリガトォ
また、遊びに行かせてね=*^-^*=
No:58 2008/05/28 20:17 | みなち URL [ 編集 ]
繋がってますね~
どんどん繋がると楽しいよね~♪
色もパステルできれいだし、楽しみだわ~
私はいつもピースワークで繋いでいるからライナーはやってないな~
一枚一枚しつけかけて巻きかがり...この作業をしているうちに縫えちゃうって思って。
手芸普及協会のお教室の頃に一度だけやった記憶が...
たまにはやってみようかな?
メール入れておいたけど日曜日に布届きました。
どうもありがとね~
No:59 2008/05/29 00:17 | ラヴィ URL [ 編集 ]
ラヴィちゃんへ
無事に届いてよかった。
メールは前のアドレスのほうかな?
Yahoo!メールは毎日チェック入れてるから。
また、見てみますね。
確かにしつけして巻きかがりして繋げて~って結構手間だよね。
綺麗には繋がるとは思うから頑張ってみるけど、時々休みを入れないと無理かな~(*_*)
他にやりたいのもいっぱいで…。
それでも、やっと薔薇のマンスリーのボーダー始めました。あと半分弱かな。
ひとつずつゆっくり進めていかねば!o(^-^)o
No:60 2008/05/29 01:30 | みなち URL [ 編集 ]
ショップオープンおめでとう(#^.^#)
すごいよねーっっショップ、準備が大変だったでしょっっ
そうそう、ペーパーライナー、説明書には布だけすくうように書いてあるんだけど、布がずれるよねーっっ
でもペーパーライナーをはずす時は楽なんだよねーっっ
紙ごとしつけかけちゃうと、しつけをはずす手間がかかっちゃうしーっっ
教室では紙ごとしつけをかけるように習ったよ(^v^)
No:61 2008/05/29 10:17 | riko URL [ 編集 ]
こんにちは~*
みなちちゃん~~こんにちは~ヾ(*゜∇^*)ノ
私がネットから離れている間に、いっぱい ヘキサゴンを縫い繋いでたんですね!!
しかも、早い~~w(*゜o゜*)w お色も可愛いし~♪
ヘキサゴンのペーパーしつけ、いろんな方法があるんですね♪
ぶすっと紙ごと縫うなら、普通糸でしつけした方が ペーパーが長持ちするって聞きました。
私はもっぱら ペンのりで留めちゃうんですが(^-^;
Shopのオープン、おめでとうございます♪♪
出遅れちゃって残念でしたが、、
みなちちゃんの素敵な布のチョイスに 楽しくショッピングさせて頂きました♪♪
No:62 2008/05/29 17:23 | 花音 URL [ 編集 ]
rikoちゃんへ
そうかぁ~。
やっぱりお教室ではペーパーも一緒にしつけするように言うのね。
じゃあ、やっぱりそうする~(-^〇^-)
教えてくれてありがと~♪
SHOPなかなか大変だったけど、気に入っていただけるととっても嬉しくなっちゃうのよね。
楽しみながら作っていきたいな♪
No:63 2008/05/29 21:10 | みなち URL [ 編集 ]
花音ちゃんへ
お買い上げくださってどうもありがとう=*^-^*=
早速メールしますね。
ライナーは普通糸で・・・。
こちらもありがとう♪
ネットでみんなに教えていただけると助かる~(;^_^A
聞きついでに『ペンのり』って何???( ̄ー ̄?)
No:64 2008/05/29 21:15 | みなち URL [ 編集 ]
みなちちゃん、こんばんは!
メールの件ですが、最近は新しいヤフーさんのアドへ出してます。
基本的にはもらったメールへ返信しているんですけど。
画像添付してくれたメールは前のアドだったのでそちらへ返信しています。
また迷子になっているのかな~?
確認してみて下さい。お願いします。
No:65 2008/05/29 23:27 | ラヴィ URL [ 編集 ]
ラヴィちゃんへ
今日ゆっくり二つのアドレスのメール探したんだけど見つからないの。
画像添付する時は前のアドレスでメールしてるからこれからはやっぱりYahoo!メールにするね。
申し分ないけどもう一回送ってもらっていい?
よろしくね~m(__)m
No:66 2008/05/30 02:21 | みなち URL [ 編集 ]
みなちゃん、こんばんは!
今日は出掛けていたので確認遅くなりました。
今メール2通送りました。
タイトルにHNと再送と入れてあります。
確認お願いします。
どうして迷子になっちゃうのかしらね~?
No:67 2008/05/30 21:14 | ラヴィ URL [ 編集 ]
ラヴィちゃんへ
メールありがとう♪
早速お返事しときました。
なんで迷子になっちゃうのかなあ?
困っちゃいますね。
多分、Yahoo!なら大丈夫だから…。
薔薇のお話いっぱいしなくちゃだからねo(^-^)o
こないだ花が終わってぷすっとしといた枝がまだどれも元気♪
2週間くらいは経ったかな?
でも、まだつくの早いよーf^_^;
No:68 2008/05/31 23:44 | みなち URL [ 編集 ]
ショップオープンされたのね!
おめでとうございま~す。m(_ _"m)ペコリ
ローズコットンが必要な時、これで安心です。
(*^m^*) ムフッ
No:69 2008/06/01 02:36 | きゃんべる URL [ 編集 ]
きゃんべるちゃんへ
見てくれてありがとう~(^O^)
薔薇布だんだんと用意してみるのでまた覗きにきてね♪
No:70 2008/06/02 01:05 | みなち URL [ 編集 ]
きゃんべるちゃんへ
こないだからきゃんべるちゃんとこコメントしても認証エラーで送信できないのだけどなんだろう??
また、そのうち再トライしてみるけど・・。
No:71 2008/06/02 12:33 | みなち URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)