ヘキサゴン1列出来ました♪
►2014/05/21 15:41
ヘキサゴンとりあえず1列繋げました。
12mmのサイズなので小さいです^_^;
このタペストリー60cmくらいでそんなに大きくないから、TOPまでは一気にいきたいところ。
なんせヘキサゴン続きで集中力保つのが大変!
あと1列がんばろーp(^_^)q
昨日ふと気づいたのだけれど…
本の作品と持っているボーダーのプリントがちょっと違う…σ(^_^;)
本はチェック柄が入ってるの。
あとでプリントを変更したのかしら?
ハサミを友達に貸してもらいました。
お母さんが洋裁のお仕事を自宅でしていて
かなり高価なハサミを使用していたみたい。
錆びついたハサミで使えないねって言ってたけれど
スーパーに時々出張で包丁研ぎのおじちゃんが来ていてお願いしました。
よく生地を買うとお店の人がハサミをあてて
シャーって切るけれどそれも出来る!
普通にカットするつもりでも、勝手にきってくれるような感覚!
音もシャキーン
何とも快感です(≧∇≦)
iPhoneから送信
スポンサーサイト
HANDMADE | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
こんにちわ♪
タペはこれだったのね~かわいいよね、これ。ヘキサの12ミリは細かいよね(笑)がんばれ!
私も教室でこのボーダー生地だけはかったの~作るかどうかは…?です・・・
はさみでずいぶん気持ちが変わるよね。切れ味抜群で進むんじゃないかな!
No:1458 2014/05/21 16:24 | bluerose URL [ 編集 ]
みなちさん
こんにちは^^*
12mmがんばりましたね。
でもかわいいですよね12mm私も作ります。
ハサミの研ぐのは難しいとききます。
研いでも切れなくなったと聞いたことあります。
ハサミは布切り、紙切り・・・綿きりみたいにつかいわけるといいとききますね。
No:1459 2014/05/21 20:07 | チャピ URL [ 編集 ]
blueroseさんへ♪
これだったんです〜(⌒▽⌒)ヘキサの12ミリ慣れてきたら早いけど、縫い代が重なるからキルティングがどうかな〜^_^;
生地を持ってらっしゃるんですね。
是非作ってみて下さい(*^^*)
このボーダーはタペストリー分しか買わなかったの。
絶対作るようにプレッシャーかけました(笑)
ハサミはヘキサゴンの6枚をいっぺんにシャキーン!
気持ちいいの〜(≧∇≦)
テンションUPしますね♪
今日ももう少し頑張ろう〜p(^_^)q
No:1461 2014/05/21 20:59 | みなち URL [ 編集 ]
チャピさんへ♪
12mm細かいので目がちょっと…
でも、今のところは途切れずに作ってますよ〜。
もう1列頑張りますp(^_^)q
ハサミはそれを専門にしているおじさんだから大丈夫でしたよ。
自分のおじいちゃんがよく包丁やハサミ研いでいたのを思い出します。
このハサミは箱に御洋裁はさみって貼ってあるから大丈夫かな?
絶対紙とか他の物を切らないでね!って言われましたので、使い分けたほうがいいんでしょうね♪
No:1462 2014/05/21 21:04 | みなち URL [ 編集 ]
次々と♪
こんにちは~*
次々と私も挑戦してみたいな~と思っていた作品が
みなちちゃんのブログで形になっていくので(*´▽`*)
作った気になっている私です~*
本の生地(ボーダー柄)はK先生が海外で入手された生地で、
それを似せて復刻されたのが今回のK先生新柄です♪
すっきりしました?( *´艸`)
No:1463 2014/05/22 07:59 | 花音 URL [ 編集 ]
おはようございます
わぁ、小さなヘキサゴン!
私はbigサイズばかり縫っているので、
目がちかちかして縫えないかも。。。
素敵なボーダーですね
どんなになるのかな
ずっと以前、宮崎先生の作品に憧れてた頃、
(今もだけど)
ボーダー生地を買ってました
未使用だわ。。。
なんとかしなくちゃ~
No:1464 2014/05/22 10:02 | mimi URL [ 編集 ]
花音ちゃんへ♪
こんにちは〜♪
情報ありがとう〜o(^▽^)o
プリントの違いはそこだったんですね。なるほど〜♪
このボーダー生地のこのお色、人気ですぐなくなってしまったので焦りました!(◎_◎;)
なので、この作品を作る方が多いのかな?と。
もう少ししたらあちこちで作られてるブログをお見かけするかなぁ?と思っていますが今のところ私1人〜(^◇^;)
花音ちゃんも、可愛いバッグやポーチ沢山作られてるし、何より朝苦手な私には明け方のちくちくは神様のような存在です(♡ >ω< ♡)
これからも楽しみにブログ遊びに行きますね〜♪
No:1465 2014/05/22 13:06 | みなち URL [ 編集 ]
mimiさんへ♪
こんにちは♪
私もBigサイズがいいわ〜。
やっぱり目が辛くてダメ〜(^◇^;)
このボーダー生地、新柄発売と同時にどんどん売り切れて焦ってポチりましたf^_^;)
和柄にもいけそうな雰囲気あるので、いろいろ作れるかもしれません。
mimiさんも?私はパッチワーク始めた当初に初めて買った本が宮崎先生のだったの。
あのゴージャスな雰囲気に憧れてました〜♪
ボーダーもあります…
お互い思い出しちゃったね〜(゚O゚)\(- -;
No:1466 2014/05/22 13:14 | みなち URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)