こうのさんのワークショップ♪
4/12の土曜日に名古屋の高島屋でキルト展がありました。
こうのさんはワークショップのみで今回出店はなく残念でしたが講習会に参加出来ただけでもラッキー(^_-)
20名程でしたので参加出来なかった方もいたようです。
今回は新刊にもあるミニソーイングケース♪
赤はもう同じ生地がないとの事でブルー系もありましたが人気は断然本と同じ赤ですね☆
始める前に糸やはさみを販売していましたが、ほとんどの方が買ったと思われるはさみ
かなり小さな糸切りばさみですがソーイングポーチに入るサイズで1800円なり
はさみのお話や糸のお話、健康のお話などを聞きました。
はさみは研げる物と研げない物があるとの事、そんなことは考えたこともなかったので目からウロコでしたが、
最近買ったはさみを見て『研げそうね』ってお声をかけて頂きました♪
作ってる時にもピンクッションを見てこれも作ってくれたのね(*^^*)とか。
名古屋のヴォーグでこうのさんのカリキュラムで教えてらっしゃる松尾先生を発見!
お話が出来たのでお教室の情報も頂いて。
とても優しそうな松尾先生でしたぁ。
こんな優しい先生に習いたいわ~
松尾先生にも持っていったバックを褒めて頂けたのですっかり有頂天に(#^.^#)
幸せなひと時を過ごせました
講習が終わったあとにこうの先生にバッグの内側にサインをして頂きました。
ちょっと恥ずかしかったけれど、思い切ってお願いしたら快く書いて下さり感無量♪
大事な宝物が増えました
そして、友達がこうのさんのソーイングで名古屋に来た時にお友達になったという
Hさんとも初対面ながら、ブログをお見かけしていたので楽しくお話し出来たり。
偶然お隣になったこうのさん大好きな方ともメルアド交換したり。
お友達も増えました♪
また、名古屋だったら絶対行きたいな。
楽しいワークショップ行ってよかった
さて、ミニソーイングケース作るぞーp(^_^)q
iPhoneから送信
こうの早苗さん | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)