2014東京ドームキルフェス ~こうの早苗さん~
今年のこうの早苗さんの作品はこちら~♪
キルトラインも参考にしなきゃ!といつも撮っています。
画像クリックでどれも拡大しますのでじっくりとどうぞ(^^♪
3時からのサイン会に並んではいませんが丁度通りかかって写真撮ってもいいですか?
と図々しくスタッフの方にお願いしたら『ん~~、でもドームだし通信のバッグ持ってるからいいですよ。』と。
恐縮しながら、撮らせていただきました。
新刊に掲載されてはいますが、やっぱり実物を見れて嬉しい~(#^.^#)
新刊の本は2冊ともこうのさんのブースでお買い上げしました。
もちろんサインも頂きました♪
通信講座のバッグを持っていたら『コードが少し出そうだから縫っておくといいわよ。』先生に
添削して頂いちゃった。
しかもお友達と二人して通信のバッグを持っていたから、『ちょっと写真とっちゃお~』って。
先生に写真撮って頂き、あろうことかブログにUPされていました(#^.^#)
恥ずかしいですが、いい記念になりました。
戦利品は本の他に今回珍しくカットクロスじゃないはぎれがあったので(12cmとか34cmなど)
そちらとキット2つ。
いつも小物ばかりですが、ちゃんと仕上げることが出来るし。
それとピンクッションを迷っていたら隣にいた方に『やめるならもらっちゃうけど!』と言われ
なんだか意地でも放せなくなり・・・。
でも、『買っちゃっていいですか?』断ってから買いました^^;
作家さんの中で一番好きなこうのさんとお話し出来てほんとに嬉しかったぁ(*^。^*)
そしてお次は鷲沢先生。
言わずもがな百恵ちゃんのキルトをご紹介致します。
でも、ちょっとお時間下さいね~。
にほんブログ村
にほんブログ村
こうの早苗さん | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
思わずブログチェックしにいったわよ!(笑)
No:1351 2014/01/28 02:50 | 703 URL [ 編集 ]
みなちちゃん、土曜日はお会いできて嬉しかったです。
お土産もお楽しみ袋のようでわくわくしました。
たくさん入れて頂いて~レースがみなちちゃんらしいな~って思いました。
あの頂いたダッフィーの手提げ袋、帰りにはしっかり重宝させて頂いたの。
いろいろとありがとね~。
こうのさんのブログにあっぷされてるって・・・すごいよ~。
これから見て来ますね。
全部こうのさんの布だったのかな?
素敵だったもの。こうのさんの嬉しかったんでしょうね。
新刊本へのサインも嬉しいね~。
しばらくは余韻に浸って過ごせるね。
ところで土曜日は泊まられたの?(^^
No:1352 2014/01/28 07:10 | misako URL [ 編集 ]
こんにちわ^_^
楽しく拝見しました!他のお友達のところで、みなちさんの話題がでていたので、みなちさんのUPも楽しみにしていたんですよ。
それにしても、あのこうの先生のブログのお二人とは!いい記念になってよかったですね。同じ日にUPされていた一番下の方、仙台の講習会でご一緒したかたでした。皆さんいってるんだなあって羨ましくなりました。
こうの先生の作品の数々もたのしく拝見しましたよ。戦利品是非作ってお披露目して下さいね^_^
次のアップも楽しみにしています〜
No:1353 2014/01/28 08:32 | bluerose URL [ 編集 ]
703さんへ♪
エヘヘ~(#^.^#)
No:1354 2014/01/28 16:41 | みなち URL [ 編集 ]
misakoちゃんへ♪
misakoちゃん、わたしもとても嬉しかったです。
お土産頂いたのにUPできなくてごめんなさい・・。
チョコは息子に食べられてるし
ごめんね(T_T)
お土産は喜んで頂けたようでよかったです。
ダッフィーのbagはあまりの可愛さにすっかり心奪われてしまいました。
でも、冷静になってみるとキャーキャー言ってるのは私だけかも・・・と。
渡すのが恥ずかしくなってきて・・・。でも、帰りに使っていただけたならよかったです。
こうのさんの通信講座の課題のbagを持っていったの。
ご紹介したお友達のも課題作品のbagなのよ。
ヘキサゴンのbagはこうのさんが『このバッグを持ってきた人は今までで初めてよ~♪ちょっと撮らせてね。』って。
最初私一人で写真撮って頂いていたんだけど、そこでタイミングよく私を探してくれた彼女とこうのさんの目の前で遭遇したの。
二人して課題作品を持っていたから話が弾んでしまいました。
お友達も面白くって笑い転げてしまいました。
おかげさまでいいお土産話ができましたぁ(^^♪
土曜日は宿泊代を新大久保でのコスメ代にまわそう!って。
運転手さん(ボディーガードくんの母 笑)が『頑張る!!』と!(^^)!
なのでお泊りはしませんでしたけど・・・(>_<)
No:1355 2014/01/28 16:55 | みなち URL [ 編集 ]
blueroseさんへ♪
こんにちは♪
なキルフェスでした。
私の話題が??どちらかしら~
でも、ヘキサゴンのbag持っていたら結構みなさん敬遠気味で後回しにしているみたいだったからレアな顔で見られていたような・・。
サイン会の時に丁度通りかかったの。
写真も撮って頂いていた後だったので、こうのさんがそこにいた方達にご紹介したようでスタッフさんも駆け寄ってきてビックリして振り向きました~。
なのでサイン会で展示してあった作品のお写真を撮らせて下さいと図々しくお願い出来たの。ラッキーでした
今年は舞い上がった素敵な体験をしてきて幸せ~
キットは完成したらUPしますので、また見てね♪
No:1356 2014/01/28 17:06 | みなち URL [ 編集 ]
こんにちは~
こうのさんのキルトを見せてくれてありがとう!
私は見に行けなかったので、すっごくうれしいです。
こうのさんとのお話もはずんだようで、羨ましいです。
ブログ早速見に行っちゃいましたよ~
とっても笑顔がステキに撮れているね♪
No:1361 2014/01/31 18:48 | yuko URL [ 編集 ]
yukoさんへ♪
こんにちは〜♪
そうなの〜。今年初めてあんなにお話出来ました💕
ちょっと人見知りな私だったりしますがf^_^;)
いい記念になりました。
画像も喜んで頂けたようでよかったです。
新刊に載ってる小物は小さいんだなーと。
でも、一つずつ作ってみたいですね😆
今年は残念でしたけど、来年お会い出来たらいいなぁ〜(❁´◡`❁)
No:1363 2014/02/03 07:46 | みなち URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)