こうのさんのリボンのタペ ~その6~
►2012/11/20 15:31
少し進みました
パターン部分は大体キルティング終了しています
今回は少しずつ手を加えるかんじでキルティングを増やしています
最後は真ん中にハートを4つ・・クローバーの形のキルトです
これをあと5つくらいでなんとなく終わりかな?
でも、八角形の落としキルトをしたほうがいいかな??
いつになく迷いながら進めています
ボーダーもこんなかんじで・・とは思っていてもなかなか形になってきません(^_^;)
しかし、改めてよくよく見るとやっぱりイラストが可愛い~
このプリント生地でこうのさん他のタペも作ってるのよね
私はもう生地がないから無理ですが、違うイラストならあったり、ケイトグリーナウェイの生地ならあるし
イラスト生地をもう少し使ってみたいな~
でも、もうちょっと我慢、我慢
見たよ~と、ポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
パッチワーク | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
キルティングってどこまでいれていいのか迷うよね。
みなちちゃんが入れたいって思うところに入れるのがベストだと思います^^
私も今マンスリーのキルティングしてるんだけど、テキストでは入れてないところが妙に気になったりしてね・・・
出来上がってもまた入れられるところがキルティングのメリットかな(笑
頑張ってね~~。
メールもありがとうございました。
No:1077 2012/12/03 06:45 | misako URL [ 編集 ]
misakoちゃんへ♪
自分で思ったように入れたら納得するから、それでいいよね♪
うん、そうします~。
テキスト・・時々手を抜いた?締切近い?なんて思っちゃうくらいにTOPはすごく細かいのにキルトがあっさりしてるのあるね。
でも、キルティングってほんとにあとから入れられるメリットは嬉しいですけど、大体楽に済ませちゃってるから反省しつつそのままです^^;
No:1080 2012/12/05 01:44 | みなち URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)