遂に!完成しました~♪
ずいぶん長いこと作っていました・・・。
・・・が!!遂に完成で~す
こちらはYUSURAさんのキットで、初めてのダブルウエディングリングのパターン
楽しく作れていましたが途中でなんだか疲れ目???
とても目が疲れるようになりました。
PCの作業を会社でずっとしていたら視力がガンガン落ちまくり
でも、こんな歳から普通は視力は落ちないんだとか・・・
2か月置きくらいに測定するとまた落ちてる~
眼鏡の度を上げたら今度は近くがつらくてちくちくどころではなくなってしまいました。
そこからしばらく放置していましたが、あまりに目がつらい・・・
これは違う眼鏡を作ってみたらどうか?・・・・と元眼鏡やさんのお友達に相談し、
初の○眼鏡を作ってみることに
これなら遠くも見えるし手元もGood!
さぁ!ちくちくが出来るぞ~と意気込んで始めてみたらさすがに手元での細かい作業までは追いつかず
でも、眼鏡を外したらまぁ~ったく見えないし
途方に暮れていたら、今度は昔の度の弱い眼鏡でちくちくすればいいとの事!
これなら出来る!!
そんなこんなでやっと完成までこぎつけたワケで・・・。
なんだか眼でつらかった時代のキルトとなってしまいました。
キルト作品を見るとその頃の背景がスッと見えてきますよね♪
今ゆっくり見ると『このキルトラインひど~い!』とか
『ここちょん切れてる~』などの
悲惨な部分を見つけてしまいかなり凹みましたが
それでもなんとか完成です
後ろは振り返らず(ここはポジティブに♪)次なる作品へGo!ですの~(@^^)/~~~
********************************
さて、次回は最近のUPしたバッグに着手するかもしれませんが
多分寄り道すると思います
ここらへんもかなりの放置なのでそろそろいきまーす!
【DWRキット】 | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
完成おめでとう!!
WWRはキルトの女神さま・・・って昔から思ってるほど好きです。そしてキルトの醍醐味だよね~。
優しい雰囲気がみなちちゃんにぴったりね。
目は疲れるよね。
私は仕事で目を酷使してるので、年の割に老眼が進んでます。
目だけは良かったので落ち込むわ。
みなちちゃんも若い時から良かったのかな?
今は遠くがとても良く見える・・・遠近両方ってどうなのかしら?
怖くてメガネをかけて歩くことはできないのだけど。。
いろいろ出てくるけどお互いめげずに頑張りましょうね。
私も今バッグ作ってます^^
出来上がったらまた見てね♪
No:1003 2012/09/14 06:35 | misako URL [ 編集 ]
すてき♪
みなちちゃん~完成おめでとう~*
私も欲しかったキットだったので、完成画像の壁にある風景が
もう羨ましくって~たまりません~♪
お目目、無理しないでね。
私も最近『3』『8』が同じに見えてきてます(^▽^;)
No:1004 2012/09/14 08:06 | 花音 URL [ 編集 ]
完成おめでとう!
みなちちゃん、視力低下して大変なことになってたんだね!
原因がPC作業のせいとはびっくりだね。
お大事にしてね。
それも乗り越えダブルウエディングリングのキルトの完成おめでとう!
優しい色の癒されるね。
丁寧な格子のキルティングも尊敬しちゃうよ~
私は放置したままだわ(^^;)
一番下のヘキサゴンのお花の素敵~♪
バッグもゆっくり進めてね。
No:1005 2012/09/14 13:23 | やち URL [ 編集 ]
misakoちゃんへ♪
ありがとう(⌒‐⌒)
やっと完成しました。
やっぱりたくさん応援していただいてるから、頑張ろうって思えるのよね。
キルトの女神さま・・・素敵な響き~♪
優しい色だと狭い部屋に飾ってもうるさくないし癒される~♪
目は酷使しないようにしないとね
目が疲れるだけではなくて頭痛やらなんやら忙しかったです
ちくちくやるには大事なところって改めて思いました
misakoちゃんのバック楽しみに待ってますね(*^^*)
No:1006 2012/09/14 19:07 | みなち URL [ 編集 ]
Re: 花音ちゃんへ♪
> ありがとう~♪
> 花音ちゃんは買わなかったのね
> とっても素敵な雰囲気に仕上がって、とっても満足~(*^^*)
> ~♪
>
> 花音ちゃんもぼや~っとしちゃうのかな?
> 『3』と『8』確かに…
> ちょっと離れると字が書いてあるのかさえも見えないわー(;つД`)
No:1008 2012/09/14 19:18 | みなち URL [ 編集 ]
わ~完成したのね、おめでとう。
みなちちゃんカラーでとてもきれい。
苦労したキルティングが終わると嬉しいよね♪
みなちちゃんもお目目が大変なの?
実は私も近眼なんだけど老眼がかなり進んじゃってやばいかなって。
遠近両用を作ったの?
お友達が合わないと使いにくいっていうので悩んでて。
今は手元を見る場合は眼鏡を外してるんだけど、テレビ見えなくなっちゃうし、イライラの原因です。
ヘキサゴンの花園も優しいお花がいっぱい咲いてかわいい。
↓バッグも作っているのね、もうすぐ完成かな?
いろいろ楽しみ~♪
No:1009 2012/09/14 20:26 | ラヴィ URL [ 編集 ]
やちちゃんへ♪
そうなのよ~。
視力ってとっても大事でした(*_*)
心配してくれてありがとう。
もっと下がらないように気をつけま~す。
DWRなんとか完成しました。
何年かかったのかしら・・・?
丁寧なキルティング・・とっても慎重に縫うことになっていましたのである意味丁寧かも^m^
ヘキサゴンはお出かけの時も縫いつなげることが出来るからちょこちょこ頑張るね♪
また応援よろしくです~。
No:1010 2012/09/15 00:23 | みなち URL [ 編集 ]
ラヴィちゃんへ♪
やっと完成しました。
ずっと見ていてくれてありがとう。
キットなんだけど色がとても好きな配色でしたので思い切って買っちゃいました。
キルティングはとっても苦労しただけに喜びもひとしおってかんじです(*^^)v
お目目・・・ラヴィちゃんも?
私も近眼で0.04と0.06くらい。
なので近くだけ~遠くだけ~とか無理で初の遠近両用を購入してみました。
いつも一緒にいるコーチが元めがねやさんだったので、一緒に見てもらいました。
フレームもちょっと大きめでないとだめだとか・・・。
慣れるまで長い人は3か月くらいかかるんだって。(見る時のコツがあるの)
なのでいろいろあれこれ試した結果は
普段は遠近両用で(今のところはめがねです)ほんとに細かいのは外して見たほうが早いよね。
スコアラーなので外野なんて遠くを見る時はちょっとずつ度の強いレンズ。(近眼のみの1dayで終わったら捨てる)
そして肝心なちくちくは昔の-1.00ずつ度の低いめがね。
これでバッチリです!(^^)!
ラヴィちゃんも楽な方法が見つかるといいね。
No:1012 2012/09/17 15:16 | みなち URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)