こうのさんのバッグ
►2012/07/17 21:40
実はこちらのバッグも途中になってます
こうのさんの「パッチワークにシルクと花柄」のサブバッグです。(P51)
ペタンコでなくマチがあるのでコロコロした感じになるようです。
アレンジができないので本の通りになるかと・・・。
こうのさんのバッグはヘキサゴンで作られているのですが、ブルー系にするには生地の種類が足りず
まとまらなくなってしまうため、持っている生地の中からざっくりと繋げてシンプルに・・・
と言うと聞こえはいいでしょうか?(笑)
内布はケイトグリーナウェイで。
随分前のものですが、色がバッチリ好みだったので引きずり出してきました。
ブルーの生地は大のお気に入りでなかなか見つからず、購入していないのでこれで使い切りです。
まるで、雲がぽっかりしたお空のようでとても爽やかです♪
あとはお気に入りのバラ柄とレース生地で。
レースって豪華な感じはあるんだけど、キルティングは針が折れそうで怖いのよねぇ~(^_^.)
こちらに手をつけると折角ノッているDWRのキルティングがストップしてしまいそうなのでまだ見ないようにしています。
さて!今日も頑張ってキルティングしようっと!!
スポンサーサイト
パッチワーク | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
みなちちゃん、お久しぶりです。
バッグ作られてるんですね~
あら~ヘクサゴンをざっくりアレンジなんて素敵♪
レースもあって夏にぴったりのバッグになりそう~。
実は昨日のお出かけは私もこうのさんバッグでした、
変形のヘクサゴンのバッグでやっぱりレースを使ってるの。
Kateさんの裏布はいいよね~ちらっと見えた時おしゃれです。
キルティング頑張ってね!
No:989 2012/07/18 07:08 | misako URL [ 編集 ]
misakoちゃんへ♪
見てくれてありがとう
随分ご無沙汰してしまって…
misakoちゃん、バッグたくさん作られてるものね
私は意外と少ないのかもー
折角本があるからこうのさんや宮崎順子さんの作品をいろいろ作ってみようかと♪
オリジナルが出来ないのよねー
ケイトのプリントはやっぱり品があって大好き(*^^*)
No:990 2012/07/18 11:27 | みなち URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)