フェリーチェサンプラーの経過【その10】
とりあえず15個目のサンプラーです。
『シングルウエディング』だったと思いますがこれは私が散々憧れキルトで作ったパターンなので
改めて作るとまた新鮮な感じがしました。
息子の部屋が一番明るいのでテーブルの上で撮って見ましたがちょっと光が反射してる??
今までのを並べてみたけど置くとすぐに飛んできてうさびっちがパターンを食べるのよーー( ̄□ ̄;)
うさぎって布たべるの??
置いてはどつくことになるのでやめました(;^_^A アセアセ・・・
16個目のヘキサゴンも昨日できたのでまた16個並べたらUPしますね。
実は昨日息子が鼻と唇の手術を受けました。
産まれたときからの先天異常があって、1時間半かけて16年通っていた病院で。
本人はこれが最後の手術で形がちゃんと治るのでとても嬉しかったようです。
友達からは『言わないとわからないよ・・』といわれる程度のものでしたが、鏡って必要以上に
歪んで映るから本人はとても気を病んでいたようなの。
成長が止まるまではやってもどんどんズレてしまうので途中はやらないんです。
・・・とは言え私にとっては最後の・・というよりも16年間の想いがあるのでとても今回のことは
深い思いがありました。
この富士山は行きにこんなに綺麗に見えたのは初めて!というくらいに綺麗な富士山でしたので
記念にパチリ♪
幸先がいいような縁担ぎのような気持ちもありました。
9:00に入院してもはじまるのは14:00くらい。
病室での待ち時間がとても長く感じられました。
本人はケロリとゲームやったりI POD聞いたりしていてあんまり緊張がないとのこと。
うそ~!!と思いましたが、実際手術室に入っていくのに麻酔科のお姉ちゃん2人と仲良く談笑しながら
行っちゃったし・・・。
こっちは、神妙に見送ってるのに振り向きもしないし( ̄□ ̄;)ガーン
この待ち時間・・・さすがに憧れキルトは持っていかなかったけど、キットなど小物を持っていきちくちくしていました。
3時間くらいで戻ってきましたが、鼻から血がたくさん吹き出ているのを見たら卒倒しそうになり
友達に『真っ青だよ!!』と言われ自分が息子の足元のほうのベッドで寝てました(;^_^A アセアセ・・・
情けないったら・・・。
我が子のことだとこうもダメなんでしょうかね~。
ゆうべは一睡もできないくらい血が止まらず苦しかったようですが、少しずつとまってきたようで安心しました。
一泊入院なので、(こんな状態で帰ってくるの??)もううちで寝ていますが、痛みとの戦いのようです。
直視するのもかわいそうなくらいですが一週間して抜糸すると急に治ってくると思うからそれまでの辛抱です。
頑張った息子に治ったらいっぱいご褒美をあげたいなって思いました=*^-^*=
あとは夏休みに一回診せに行けば通わなくていいとの事。
16年間ず~っと同じ先生に診てもらってるのでもう仲良しです。
とてもお世話になったし楽しい場所ではないけどそれなりの思い出はいっぱい!!
先生、どうもありがとうございました<(_ _*)> アリガトォ
うちの息子は治るものでよかったですが、もっと大変な子供達はほんとにいっぱいいるんですよね。
先天異常の赤ちゃんしか通えない病院なので、とてもたくさんの子供をみてきました。
明るく頑張ってる子供達を見ると、とても自分なんか及びもせず恥ずかしいくらいです。
私も病弱な頃があって病院通いでしたから・・・。
この現実を真摯に受け止めて少しでも幸せな子供が増えるように願って止まない気持ちで今回の
気持ちの整理をつけたいと思います。
私のせつない気持ちを最後まで読んでくれた方どうもありがとうございました。感謝します<(_ _*)> アリガトォ
さて、気持ちが落ち着かなくてなかなか進まなかった憧れキルトもバイアスあと3分の2。やらなくちゃ!!
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
こんにちは♪
サンプラー、ブロック全部完成おめでとう~
16個並んだ画像♪楽しみにしてます(*^_^*)
うさちゃん、布食べちゃうの?!
って食べちゃって大丈夫?!。。。なわけないかっ?
お腹こわさないといいね。
息子さんの手術。
16年間もの通院大変だったね。
手術も頑張ったね。
早く痛みもとれて楽になる事を願ってます。
私もね、子供が小さい頃肺炎になって
細いちいさな腕に何回も点滴の針を打ち直されるのを見てて貧血で倒れました^^;(子供の前では気丈なふりして。。。廊下で倒れた~(笑))
こんなだから。。。出血見たら即倒だと思うわ^^;
若いと回復も早いよね(^_-)-☆
みなちちゃんの肩の荷もだいぶ軽くなったね。
お疲れ様でした(*^_^*)
No:579 2010/03/19 11:45 | peco♪ URL [ 編集 ]
peco♪ちゃんへ
どうもありがとう~。
peco♪ちゃんも大変な思いをされたのね。
小さな血管に針をブスブス・・・とうちも10回はやられたって言って大泣きして以来トラウマで、今回も血液検査や点滴のほうが怖いって言ってたくらい。
かわいそうだよね~。
見えないような細い血管に〃;_;〃
気丈にふるまって廊下で・・・わかるよ~~。
私もなんだったか買いに行ってくるね・・って廊下でぐら~っときたもの。
張り詰めていたものが気を緩めたときになるのかな?
ドラマのような出来事で焦りました。
peco♪ちゃん、お見舞いの言葉どうもありがとう(@^_^@) あと少し頑張るね。
赤ちゃんの離乳食を作ってるみたいな感覚で思うように出来ないけど、サンプラーよりも生成りのレースさんのハートのクッションのほうが先にお披露目になりそう♪(*^m^*)
そちらも楽しみに待っててね~=*^-^*=
No:580 2010/03/19 12:43 | みなち URL [ 編集 ]
こんにちわ♪
サンプラー、色合いが違うと違う物みたいね。並べたパターンもとてもきれいです。
息子さん、大変でしたね。ついていたお母さんも本当にごくろうさま。
大変な16年間だったけど、いい先生と病院に出会えて良かったね。経過が順調に行くように祈っていますね。
No:581 2010/03/19 16:13 | bluerose URL [ 編集 ]
blueroseさんへ♪
サンプラーおなじように並べるとキットじゃないから多分全体のカラーがまとまらないかな~と思って自分の好みで並びを変えると思います。
ちょっとオリジナルっぽい??(*^m^*)
うん、大変だったけどいい勉強もしたと思うしね。
あとは経過が良いことを願います。
さっき一週間くらい経ったら担任が来るって電話がきたし・・・(;^_^A アセアセ・・・
No:582 2010/03/19 19:49 | みなち URL [ 編集 ]
あ~そこで^^♪
今日の記事を読んで待ち時間に~ちくちくされていたんだな~と。
ハートのクッションになりそうですね~
息子さんの手術~そして通院と長年本当に大変でしたね。
お疲れさまでした。今は痛くて辛いでしょうが、
1日も早く回復される事を願っています。
そしてキレイな富士山が見れて本当によかったですね。
きっと想いでに残る
完成目指してもうひと頑張りしてくださいね~
No:583 2010/03/19 20:00 | 生成りのレース URL [ 編集 ]
生成りのレースさんへ♪
すいません・・・もうTOPが出来ていてキルティングするのに大きさもちょうどよかったので。
そこで作らせていただきました。
なのであんまりピリピリせずに癒されながらのちくちくで有難かったです。
思い出深い作品となりました♪
先程完成しましたので、また近日UPさせていただきますね。
と~っても素敵でぎゅう~って抱っこしてました♪
これには寄りかかれないので部屋のお飾りの場所を探しています=*^-^*=
No:584 2010/03/19 20:06 | みなち URL [ 編集 ]
みなちちゃん、お疲れ様でした。
以前お聞きしたことがあったので、無事に手術すんでよかったな~と思いました。
息子さん、素直でとても優しいから、読んでいてこちらもちょっぴりうるっとしました。
それに姪っ子ちゃんも持病があって通院、薬が手放せないので人事に思えなかったです。
サンプラー、素敵ね~
みなちゃん色だね~
うさちゃん、もうこんなに大きくなったのね、ビックリです。
今度はうさちゃんの日常のお話し聞かせてね。
後ほどメールします。
No:585 2010/03/20 12:58 | ラヴィ URL [ 編集 ]
ラヴィちゃんへ♪
無事にすんで何よりで安心しました。
姪っ子ちゃんも通院?
じゃあおばさまとしては心配だわね~。
お大事にしてね♪
サンプラーちゃんとみなち色になってる?(笑)
並べてみたら結構いいかんじでよかった~。
またUPしたら見てね♪
天気が悪いからよくなったら撮りますよ~。
うさちゃん・・・うさびっちと名づけてしまったらなつかなくって困ってるの。
でも、今日初めて手からおやつ食べてくれた~(@^_^@)
No:586 2010/03/20 21:08 | みなち URL [ 編集 ]
みなちちゃん、こんばんは!
日記を拝見して改めて息子さんの手術を無事終えて良かったね。
ほっとしてるみなちちゃんの気持ちが伝わってきました。
良い先生にも恵まれて良かったですね。
息子さんも頑張りましたね。
お大事にしてね。
うさちゃん、フェリーチェをパクっと食べるの?
大変~なんともかわいい姿ですね。
みなちちゃんカラーの優しい色合いですてき~
憧れキルトももう少しですね。
No:587 2010/03/20 22:20 | やち URL [ 編集 ]
やちちゃんへ♪
ありがとね~。悪いなぁ・・と思いつつもやちちゃんには気持ちを落としちゃったから。ごめんね~。
痛みも腫れも少し落ち着いてきたようで経過は良さそうです♪
早く元気になって欲しいと思います。
うさびっち・・布を食べるの知らなかったの。
でも、よく考えたら洋服も食べる( ̄□ ̄;)ガーン
気をつけなくっちゃ!!
サンプラーもパターンは16個出来たけど、ナントもうじき憧れキルトが完成しそうなところまで来ています。
今日なんとか完成したい♪
お誕生日だからW記念日にしたいの~♪
でも、まとまった時間がとれるかなぁ・・・。ガンバル!!
No:588 2010/03/21 12:29 | みなち URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)