フェリーチェサンプラーの経過【その9】
フェリーチェサンプラーの前に生成りのレースさんから買ったキットが届きましたので・・・と
思ったらあんまりにも嬉しくてガサガサ開けてしまい画像を撮り忘れてしまいました(;^_^A アセアセ・・・
生地を裁断して少し繋げてみましたが、まだかかりきりになるのは危険なので止めています(笑)
また、TOPできたらUPしま~す!
う~ん・・・最近の天候でやっぱり画像が暗いですね。
今度明るい時に撮ってみようと思います。
『ドレスデン』のパターンですね。
これも12枚全部違う生地を使っています。
まるべく同じ生地を使わないようにしてきましたがさすがにまとまらなくなってきちゃうので
前のパターンで使った生地も出てきました。
こんなドレスデンがいっぱい並んだらおもしろそうだな~と(*^m^*)
そしたらもう少しグリーンもいれちゃうのに♪
アップリケが横着なのでひょっと余裕があったら作り直したいかな~とも思っていますが・・。
多分無理・・・(;^_^A アセアセ・・・
こちらは『レモンスター』のパターン。
淡いピンクにオレンジがかったキルトゲイトのボーダー生地。
相変わらず暗い画像ですが意外にやんわりした中に主張があるようなパターンになりました。
結構好きかも(*^.^*)
これで12枚出来たことになりますね。
あと3枚は出来ているのでアイロンしたらまた近々UP出来ると思いますが。。。
キットもいいけどオリジナルで出来てくのもおもしろいと言うか・・失敗はあるものの
やはり自分の色になっていくようでオリジナルっぽくて嬉しいです♪
たくさん買ってらっしゃる方がいるようですのでみんなのもたくさん見てみたいな~。
今日もはっきりしない天気になってます。
寒さはそんなでもないもののすっかり風邪をひいてしまいました。
みなさまも春は忙しい季節です。
風邪などひきませんように気をつけてね=*^-^*=
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
はじめまして。
私もひよりさんのところでレシピを購入させていただき、少し前からちくちくし始めています。
でも腰が悪く(座ると痛みがでるのです、悲しいことに)、だましだましという感じなので、8枚作ったところでストップしてしまっています。
色選びもなかなか難しくて・・・。
私は浜松在なので、少し前の「磐田」という言葉に反応して思わずコメント書いてしまいました。
No:563 2010/03/12 16:04 | じゅるんこ URL [ 編集 ]
じゅるんこさんへ♪
はじめまして♪
なかなか近くにはいらしゃらなかったので同じ浜松ということでとても嬉しいですo(〃^▽^〃)o
ブログなどはやってないのでしょうか?
ひよりちゃんのキットを買ったということは好みは似てるのかな?と嬉しくなりました(*^m^*)
またよかったら遊びに来てくださいね♪
No:564 2010/03/12 20:00 | みなち URL [ 編集 ]
ドレスデンとてもきれいね~
レモンスターはシックな感じ。
パターン全部繋がったとこが早く見たいわ~
風邪引いちゃったの?
まぁそれは大変、ゆっくり休んで治してね。
No:565 2010/03/14 00:25 | ラヴィ URL [ 編集 ]
ラヴィちゃんへ♪
ドレスデンきれい?ほんと?
うれしいなぁ~。
私も何気に好きな感じになったけどスカラップをもっとちゃんと形を整えてからやればよかったな・・と後悔。
風邪は少しよくなったから大丈夫です。
心配ありがとうね。
No:566 2010/03/14 00:45 | みなち URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)