なんとかポーチでも?
画像の下のキルティング済みな一枚
実はバックの側面の片方
サイズを間違えて小さくなってしまい
ポイするには惜しい…(ー ー;)と、
取っておいたもの
合わせもこんな感じなら?
折角だから小さめなポーチでも作ってみましょ♪
iPhoneから送信
HANDMADE | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
画像の下のキルティング済みな一枚
実はバックの側面の片方
サイズを間違えて小さくなってしまい
ポイするには惜しい…(ー ー;)と、
取っておいたもの
合わせもこんな感じなら?
折角だから小さめなポーチでも作ってみましょ♪
iPhoneから送信
HANDMADE | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
公開したブログ…
間違えて削除してしまったので再度トライ
画像のニャンコはスカーレットちゃん
段ボールに入れられて仲間入りしてから11ヶ月です
あまりにきちゃなくてバケツの中でシャンプーして
疲れ果てて眠くなってお母さん恋しくて
でも、シャーシャー言われ受け入れてもらえず
最後に最年長のるびぃちゃんが母親がわりでした。
あれから早11ヶ月
こんなに大きくなりました…けど
大きくなりすぎた8kgのけいじに比べたら小さいーー(><)
そして、癒され度No.1は
富士サファリパークへ行った時の赤ちゃんライオン
1回600円で抱っこした写真を撮らせてくれます。
4kgでズシッと重かったけど可愛かったなぁ~(*´∀`*)
iPhoneから送信
HANDMADE | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
1ヶ月以上前に出来てましたが
UPが遅くなってしまいました。
綿麻の生地なので、洗ってハンガーかけて
こんなシワがΣ( ̄(ェ) ̄lll)
せめてアイロンがけくらいしてから画像とればいいのに…
そう思っているのに面倒くさくなってダメな私。
柄が大柄なのに色が上品なので落ち着いた雰囲気の生地です。
こうのさんの本に掲載されているのと同じ生地で
買う時に地味かなぁ?
って思ったくらい重たくかんじていたのに
着てみたら軽いイメージ
久しぶりに自分の洋服を作りました?.(*´?`*)?.
iPhoneから送信
HANDMADE | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲
先日の台風18号から川の氾濫、浸水などの被害に遭われた方、1日も早く元の生活に戻れますように
こちら浜松も、どうやら全国ニュースになっていたようですが
当事者の私が全く知らず…
テレビをつける習慣が無くて、ニュースもネットで読んでいます。
今回はお天気アプリで確認していましたが、お友達の家に確認してみても案外被害に遭ったという話も無く安心していました。
もちろん、川や海に近いところで浸水があった事も聞いていましたけど…
自宅は東海地震を想定した津波でも大丈夫と言われている高台に住んでいます。
今回も交差点で水が溜まっているくらいはありましたけど大丈夫でした。
心配して下さっていた方、ありがとうございますm(_ _)m
ブログを見ていて、あちこちで県外の方が浜松の事を気にして下さっている様子。
そこでやっと気づき、周りの人たちに聞いたところ全国ニュースで流れていたとか。
浸水も昨年1度ありましたが、その時はここまでの被害は無かったと思います。
今回は腰まで浸かって片付けしている画像を見て愕然としました。
せいぜい膝下くらいと高を括っていた私。
本当にテレビで見た事のあるような浸水被害が浜松に?
信じられませんでした(>_<)
今までいろいろな地域で被害に遭われた方々には申し訳ないですが、今まで本当に地震も水害も大した被害には至らず元々過ごしやすい地域と言われていた静岡です。
いつもここは大丈夫という根拠の無い自信?があったりして安心しちゃってました。
東海地震が来る!と40年も前から言われていて避難する時のために食品やら毎日の必需品は毎年確認してキチンと整理して置いてありました。
でも、最近気にしてなかったので賞味期限が…∑(O_O;)
やっぱりちゃんとしておかないと!
気持ちを引き締めて安心仕切っていた油断はリセットしなくては!
これ以上、いろいろな被害が起きませんように。
心から願って止みません…
iPhoneから送信
HANDMADE | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
ただキルティングをして1cmのマチをつけて仕立てただけですが完成しました。
母からのリクエストだったけど、実はこの生地
前々から母のために買っておいたお気にの生地です。
織りが入っていて柔らかいから
キルティングが楽チン♪
内布は淡いベージュの大柄のバラ(^^♪
買えば今では100均でもあるようなサイズだけど
さすがにそれではね…
先日実家に遊びに行った時
いつもなら居間でお話して帰るのだけど
たまたま3Fの自分の部屋でテレビを見ていたので
部屋でお話してきました。
その足元には何と!25年位前に作ったマットが
まだ使ってくれてたの?(泣)
でも、さすがにヨレヨレ~
画像の下に写っている玄関マットは
ほつれを直すために洗っておいたもの
とりあえずこれを使っててね~。
早速実家に持って行こうと思います。
高齢な母のために今まで受けた愛情のお返しをしなくては♪
iPhoneから送信
HANDMADE | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲