コンフォートキルト アップリケ4枚目
アップリケを12枚作る中でリボンが多い
と思ったら全部に入ってるのねー
アップリケ得意ではないので粗を隠すのに必死です
苦手なアップリケを先に作ったので少し気が楽になりました。
次はパターンのほうに取り掛かろうと思います
にほんブログ村
にほんブログ村
HANDMADE | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
アップリケを12枚作る中でリボンが多い
と思ったら全部に入ってるのねー
アップリケ得意ではないので粗を隠すのに必死です
苦手なアップリケを先に作ったので少し気が楽になりました。
次はパターンのほうに取り掛かろうと思います
にほんブログ村
にほんブログ村
HANDMADE | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
なかなか調子良く進んでいると思いきや、とんでもないんです(@_@;)
バスケットの持ち手
うまくいかなくて3回はやり直しました。
少ない生地を選らんでしまったので途中で違う布に変更することとなってしまい・・・・
薔薇もこれ以上小さくは無理なので、ついでに持ち手を隠しながらつけました(汗)
まだパターンを1枚も作ってないので色合わせがうまくいくかな?
行き当たりばったりになっていますが、そんな心配もしつつ、でも楽しい~
にほんブログ村
にほんブログ村
コンフォートキルト | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
なんだか曲がってるぅ~(@_@;)
なんとかならなかったらどうしよう・・・。
この薔薇布は超お気に入りで何回もあちこちに使いました。
そろそろ違うお気に入りの薔薇プリントを探さなきゃ♪
小花はあっても中柄と大柄が少ないので。
あとはわりと使いやすいストライプやチェックなど薔薇に合う生地があるのに色が合わない
パッチワークはほんの少しの色の誤差が絶妙だったりするから
いろんな雰囲気で持っていないとダメだから
結局また布が増えていく~
にほんブログ村
にほんブログ村
コンフォートキルト | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
いつもどうやってやるのかなと思いつつも
ちゃんと調べようともせずにいましたが、
やっと重い腰をあげて調べ始めてとりあえず設定し、初投稿してみました。
うまくいくかな
HANDMADE | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲
しばらくPCをゆっくり出来ませんでしたが、やっと所用が一息ついたところなので
久しぶりの更新です。
少し前に仕上がっていたアップリケ第1作目
ハートの歪みが気になったりしましたが、少しずつ1針1針丁寧に縫ってやっとこんな感じです。
天使ちゃんがこうのさんの作品と比べると違うんですが、こうやって出来てしまえばそれなり?
まだ、パターンのほうは1枚も縫っていませんが、ゆっくり進めていこうと思いますので
応援よろしくお願いします
うちで飼っていたインコの『ぴーちゃん』
日曜日の昼頃に主人が逃がしてしまいました
自分で『ぴーちゃん、ぴーちゃん』とおしゃべりしていました。
『ぴーちゃん♪』と呼ぶと頭や肩に乗ってきます。
横で十姉妹も飼っているので十姉妹の鳴き声も真似たりします。
インコも頭がいいのね~とビックリでした。
そんなぴーちゃんが心配で心配で・・・
台風も来るし・・・
ところが今ではネットというすごい味方が
迷いインコの保護掲示板というものがあるんですね。
載せてみたところ近くの方から保護したとお返事が
月曜日の夕方に保護したらしいのですが、1日半どうしてたんでしょうか(@_@;)
先程、無事に戻りました
これからも大事な家族なので可愛がっていこうと思います(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
コンフォートキルト | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
エコーキルトも最後にはだんだん慣れて楽しくなってきた頃に完成しました
ヌードクッションが40cmが売り場に置いてないということでとりあえず45cmのものを
入れて画像を撮りました。
そうしたらやっぱり角にとんがりが
また、40cmをさがさなくっちゃ!
キャシーさんのキットがこれで最後の1つとなりました。
最後はにゃんこちゃんのタペストリー。
楽しみです~
にほんブログ村
にほんブログ村
ハワイアンキルト | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲
ペンケースか何かを作るつもりでよけて置いた生地がセットで出てきました(@_@;)
なんとなくメガネケース頼まれていたし・・・
そんな感じのサイズで作り始め、小物なのであっという間に完成しました♪
っていうか簡単でしょ(笑)
裏面は斜線だけのキルティングですが、画像撮ってないですね^^;
こうのさんのオリジナル生地を2種使いました。
素敵な赤のバラ生地はこれで大きな部分は使い切りました。
あとは小さなはぎれですが、取っておいてまた大事に使おうと思います(#^.^#)
最後まで・・なるべく使えるところまで使いたいので。
↓の画像・・・一番右の深いグリーンの布が見えてません~
ちょろっと見えてるこのバラがポイントだったりしたんですけど撮り方が悪くて残念
結局メガネケースもいいけどスマホケースにもイケそう~
ってことで今回は自分がバッグに入れて使おうと思います。
その時によって入れてるものが違うっておもしろい
病院などでメガネを外す時(接骨院 笑)にはメガネケースになり、メガネをかけて外出するときには
バッグに携帯を入れているのでスマホケースに♪
なかなか重宝です。
にほんブログ村
にほんブログ村
パッチワーク | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
こうのさんのマンスリーキルト
今頃腰をあげてますが、パターンのカットは大体終わりましたので
アップリケの生地選び♪
ストック生地で選んでいくのでちゃんと出来るか不安でいっぱいですが頑張ります
天使柄はカットクロスを買ったら同じ柄部分が全部切れていてショック
でも、2柄でもクロスしてつけてもいいし・・・。
なんとか出来るかなぁ~
これまた不安だわ・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
コンフォートキルト | Comment(4) | Trackback(0) | Top ▲
実は私はトイレットペーパーは必ずと言っていいほどプリント物♪
夏の間はキティちゃんの花火バージョン
そして今回はハロウィンバージョン
あ~、可愛いっっ
ついにキラキラビーズを
今回はまだこのくらいですがいつかたっぷりつけた何かを作ってみたくなりました。
何か・・・???はまだ未定ですけど^^;
にほんブログ村
にほんブログ村
ハワイアンキルト | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲