薔薇が咲き始めました♪
今年も待ち遠しかった薔薇の開花時期が到来で~す♪
昨年の台風で全滅状態になりそうだったバラ。
一体どれがなんだかさっぱりわからなくなってしまい咲くまで気長に待ってました。
あ~そうかこのコだったのね(笑)
そんな感じでお目見えしたのがこちら『アンジェラ』ちゃん♪
そうそう、挿し木をして放ったらかしにしたまんまこんなに大きくなっていたんですね。
さすがに生育旺盛なバラだけあって強いわ~。
でも、土とか替えてあげないと(@_@;)激ヤバ!
毎年ちょっとだけ咲くんだけど一季咲きの為にうまく咲かずに終わってしまうバラ
『バリエガータ・ボローニャ』
まだ咲ききってないですが、いつもいまいちな咲き具合です。
でも、それは私のお手入れが悪いのよね。ごめんなさい~^^;
でも、やっぱり絞りのバラはおもしろくて好き~(^^♪
こちらは『デュセス・ドゥ・ブラバン』だと思う・・・^^;
はかなげな感じがなんとも言えないバラ。
そして大輪の花を咲かせてくれているのは『ロココ』
昨年植えて、今年初咲き~。
まだまだ蕾もいっぱい♪
つるなのでどこまで伸びてくれるか楽しみです♪
蕾がいっぱいの『粉粧楼』
いつも1番最初に咲いてたんですが、今年はちょっぴり遅めかな?
病気にも強いし生育旺盛なバラでバンバン咲いてくれます。
しかも房咲きで(^^♪おすすめなバラの1つです。
もう少し咲いていますが、他の薔薇も順番にご紹介しますね。
昔綺麗に咲いていた頃の薔薇はHPのこちらで見れます。⇒ http://www.geocities.jp/rose_in_quilt/rose.htm
HPはパソコンを新しくしたらいじれなくなってしまっていますので放置ですが、よかったら見てね~。
にほんブログ村
にほんブログ村
バラ | Comment(4) | Trackback(0) | Top ▲