DWRキルトライン引きの巻♪
►2010/08/30 12:46
やっとまつりつけも終わりキルトラインを書いています。
これが1.5cmの格子で細かいですが、それよりもいつも格子が最後にズレているのでそのごまかしがなかなか大変。
今回もまだ途中ですがズレまくっていました。
そしてなるべくそのズレを少なくしようと使ったのがオムニグリット定規。
15cmの長さのものを使っています。
格子の中の四角がひし形にならないようにします。
最初に1.5cmの格子なので15cm幅でバンバン引いていき、あとで中のラインを3cm刻みで書いていきます。
すべて3cm格子が書けたところでやっと1.5cmのラインを足していきます。
これが一番自分はズレないかなあ?
最初から1.5cmで書いていくと最後が5mmなんてことにもなりかねませんからごまかし方の簡単な方法で(⌒~⌒)ニンマリ
まだ4分の1くらいしか書けてないので頑張ります!!
そしたらやっとしつけだわ・・・(;^_^A アセアセ・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
【DWRキット】 | Comment(4) | Trackback(0) | Top ▲