ランタナ♪
花の中でも毎年頑丈に冬を越し素敵にバンバン咲いてくれるランタナは大好き♪
でも、好きでもこんなにたくさん種類あったっけ~?って思うくらいいろんな色があります。
咲くにつれて色が濃く変わっていくのでそれもおもしろい。
1つの鉢の中で何種類かの色の花が植えてあるように見えます。
まず1つ目は黄色♪
これか変わらず黄色のまんまです。
勝手に種が落ちて大きくなってきてたので植えてみたらそんそん成長してここまで・・・。
すごい生育の良さでこれを枯らす人はほとんどないと思う~プププッ (*^m^)o==3
次はピンク。これは少し濃くなってきますが今のところはまだピンクのまんま。
もうすぐ黄色とピンクのグラデーションの鉢になっていきます。
ピンク⇒黄色⇒赤へと変わるんだったかな?
今度全部画像撮ってみないとどれがどれだかわからなくなりそう・・・(-^〇^-)
でも、色の変化が一番激しい色です。
最後は白。
これか変わらずそのまま白一色です。
純白の白ってかんじでとても綺麗~♪
この中のどの色なのかわからないけどどれかのランタナが地面から生えてきたのでプスッとしたら元気についています。大きくなってきてるので何色か楽しみ~♪
もし、欲しい人がいたらメールしてね~(*^.^*)
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜
さて、恥ずかしくて大きく記事には出来ないけど、金曜日にパソしていて・・・さて、そろそろお出かけの支度でも・・・と立った途端に足が・・・腰が・・・動かないーーー!!!!
腰の横骨のあたりが痛くて動かせれないといった方があってるかな?
それでも朝は洗濯干したり痛いな・・と思っていても動かすことができていたのに。
う~ん・・・ピンポーン♪あっ!しまった!!迎えがきちゃった。
まぁ、動き回る用事でもないし、いいか!といつものように我慢して出てみた。
それでも夕方くらいまでは大丈夫だったの。
さて、どこかで夕飯でも・・とcoco'sについてからというものドリンクバーにも行けないしなんだか治るのか
心配になってきた。
あちこちのドラエモンが笑ってるようにも見えてきた。一歩の出ない。これは最悪な予感・・・。
さすがの我慢強いというか無頓着なアタシでもヤバイな・・と。
帰りにいつものリハビリの整骨院の前を通ったが10:00過ぎだし。
ここはスポーツジムなのかと思うくらいに部活帰りの学生がみんな寄っては第二の部活のような雰囲気で
リハビリ&トレーニングジムをしていく。
時間も8:00まで受付オッケーだし、先生達も10:00過ぎまで当たり前のようにお仕事してる。
オリンピック選手についていくトレーナーもしているし若いのにすご腕の先生ばかり。
友達が見るにみかねて状況説明にすっ飛んでっちゃった(;^_^A アセアセ・・・
そしたらすぐにアイシングしろ!と氷の袋持ってきて(はやっっ!!)先生が抱えて入れてくれて中で診察までしてくれたの。
こりゃ、重症・・・だけど3日で治すって。
連休で3日経っちゃうし今日が4日目。
治ってますよo(〃^▽^〃)o
ほんとにすご腕。しかも対応がめっちゃ早い。そして、翌日分とあわせてお会計。いつもの1回600円のまんま。
先生ありがとう~~~\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪
今度何か差し入れ持ってかなくっちゃね。
なワケで原因は股関節のゆるみ。つまり老化・・運動不足・・らしい。
これからは学生のいない時間にこっそりトレーニングするわ♪恥ずかしくて一緒になんて無理~。
こんなことが多いから応急処置得意になっちゃったのよね。
あ~あ、全身悪いとこだらけだけど頑張ろうっと!!
長々みなちのぼやきを読んでくれた方ありがとうm(_ _"m)ペコリ
ある瞬間できますので心あたりありそうな方、歩いたりしてね~。
にほんブログ村
にほんブログ村
ガーデニング | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲