七草粥
あけましておめでとうございます。。。
今年もみんなと仲良くお話するのがとっても楽しみです♪
よろしくお願いします。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
1月7日、七草粥の日。
今年は突然息子にかかってきたバイトの話。
七草粥のパック詰め
スーパーに売ってるよ♪と言うので早速買ってきたもののこのパックじゃない・・とか( ̄□ ̄;)ガーン
赤いパックって言ってたのにぃ~残念。
七草粥は幼稚園以来、あまり本格的にやってあげたことがなかったなぁ~と少し反省の意味もあって
どんなものか作ってあげました。
息子曰く、『草の匂いがする。ちょっと苦いからあんまり好きじゃない。。。』
そんなもんだろうなぁ~と期待はしてなかったけれど、こういう行事はちゃんとそういうモンだと
教えてちゃんとやればよかった・・と少々後悔。
今日は主婦検診もあって今朝から食べてないのでこれくらいがちょうどよかったかも?
主婦検診と言えば子宮筋腫の疑いありにしようか?正常範囲内ってことにしようか?って悩むくらいの感じが
あって、確かにひびいたりするから疑い・・・ってことになったと思うんだけど、とても丁寧な女医さんで
いっぱい教えていただきました。
なんでも40代になると4~5人に1人はあるんだって。
でも、そのまま閉経してしまったら子宮はしぼんでしまうから大丈夫♪
そんなに怖い病気ではないからね(-^〇^-)って。
でも、1年に1回の検診はちゃんと受けてね~ってイモト似のこわい眉毛の先生でした。
話は深刻かと思いきや一緒に行った友達も全く同じ事を2年前から言われているので多いんだなぁ~と。
みなさんも、気をつけてくださいね~。
そんなワケで今日は七草粥が良い日なのでした。
にほんブログ村
暮らし | Comment(1) | Trackback(0) | Top ▲