コインパース完成♪
こちらもずーっと放っておいたままになっていましたが、次々完成させて途中半端のものが仕上がってきています。
このコインパースはもう90歳リーチの通称『大きいばあば』・・私の祖母にプレゼントしようと作っていたものです。
まだ、今はシャキシャキしていて『私よりも長生きかも・・・?』と誰もがボヤく存在ですが、この暑さだし・・・。
地震などもやけにたくさんあちこちで起きたりしていて、いつ何があってもおかしくないですよね。
ゆうべも東北で震度6だし。
みんな大丈夫だったかしら?・・・と。
ネットはつながりが広いですから心配するようになりました。
ちょっと話がそれてしまいましたが、今度実家に行くときに持っていってあげようと思います。
横にある針山は創刊号くらい昔のコットンタイムに掲載されていたのを真似して作ったものです。
もう10年くらい経つんじゃないかと思うんだけど未だ健在ですw(*゚o゚*)w
そしてうしろに写っている入れ物は作品ごとに仕分けしている100均の入れ物。
この中にはハウスが入っています。
来月は15歳以上違ういとこの結婚式なので、そちらにも急いで何かプレゼントを作ろうと思ってますが、まだ構想も出来てないので・・・。
何がいいかなあ~?
最悪あとから渡そうっと!!な~んて開き直ってます(*^m^*)
こちらはやっとつなげる気になって2日間。
ずーっと暇があればちくちくしていました。
でも、ハウスのパターンを難しい配色にしてしまったなぁ・・・と。
これはいろんな色をいーっぱい使ってみちゃおうかな?(-^〇^-)
前からカラフルにガンガンつなげてみたいと思っていたのでこのタペでやってみようと。
・・・でも、なんだかまとまらなかったな・・。
作ってみて思ったのは、小さい■のピースを濃い色にするとしまるんではないか??
そうすると意外と長方形のピースが少々淡くてもなんとかバランスがよかったのかもしれない。
ある程度つけてしまってから気づいたので、ほどいてまではやりたくないなぁ~とそのまま進めてしまいましたが(;^_^A アセアセ・・・
あとは一応ボーダーもつける予定です。
こちらは企画に参加してるので頑張って仕上げて完成の報告をしたいと思います。
~~~猛暑注意報~~~
この暑さ・・・なんとかならないかしら?
毎日打ち水をしては少しでもペットのために(ペットのためなのよね~(;^_^A アセアセ・・・)
自分達は汗だくになりながら少しでも涼しくなるようにしています。
みなさまも熱中症などにならないように気をつけてくださいね。
パッチワーク | Comment(12) | Trackback(0) | Top ▲