ヘキサゴン途中経過
►2008/05/27 12:49
まだ7枚つなげてみたとこです。
生成りの布のライナーがなくなってしまったので、外してまたつなげるところです。
22mmのを使っていますが、多分160枚くらいお花をつなげないとベッドカバーの大きさにはならないようです・・。
つなげた分も合わせて49枚出来ているので大体3分の1くらいでしょうか?
来週からはまた仕事を始めようと思っているので今のうちにいろいろと用事も片付けなくては・・・。
でも、うちの前で下水道工事をここしばらくしているので車が出にくくて外出が億劫になっています。
パッチもしたいし・・・。
そんなワケでず~っとヘキサゴンをつないでいたりパソしたりとのんびりとしています。
裏を外さなきゃ~ね。
一応裏の画像も撮ってみました。
ライナーごとぶすっとしつけをしている方がほとんどみたいですが、ライナーの袋には布だけすくって・・と書いてあったので、布だけすくっていますが、つなげるときに少し外れてしまうこともあります。
これからしつけをかける分はライナーごとぶすっっといってみようかと思います。
おまけ
近所の方からゆりの切り花をいただきました。
すごい綺麗なんだけど、ちょっと画像が暗かったわ。
ゆりってすごい花持ちがよくってしばらく咲いています。
この品種はあんまり香りがないみたいだけど・・?
スポンサーサイト
パッチワーク | Comment(15) | Trackback(0) | Top ▲