ドームキルト行ってきました♪
1/26の土曜日にドームキルト展に行って参りましたぁ♪
昨年は泣く泣く断念したので久しぶりのドームにワクワクドキドキ。
今回はいろんな用事が重なってしまいいつも一緒に行くお友達の代わりに
渋谷のMEN'S109に行きたいという友達の息子を付き人に^m^
三島に用事があった為金曜日に三島でお友達も入れて3人で前泊しました。
夜8時頃チェックインして外へ食べに出ましたが、
ただでさえ寒くて体が冷えまくっているのに道路で思い切り転び
擦り傷、切り傷、捻挫、打撲、あざを作ってそれでも食べてからホテルに帰りました。
まだすぐには体の痛みはでないので、それよりもスカートが破れてないかのほうが心配でしたが
なんとかセーフ!よかったぁ~。
ちなみに痛みは日曜日からでした・・・。
私の住んでいる浜松は電車通いの人ももちろんいますが、私は全くの車オンリーで育っています。
若い頃ただ新幹線で静岡に行くだけが名古屋へ行ってしまい・・・
そんな過去と現状も?(笑)あぶないだけに一人では行かせれない!という
付き人使命に燃えて彼も一緒に。
そして、若い男の子はとてもレアな存在だと思うけどドームキルト見るの?
・・・と思い聞いてみたところ東京ドームも来たことないし入ってみるということで♪
高校1年生の金爆やらなんやらのバンドをやっている彼はV系ファッションで^^;
慣れないところに慣れないブーツで出る頃にはすっかり疲れ果てておりましたが(笑)
キルト展のあとの彼のお買い物もあるので少しお急ぎコースで!
画像はまだこれから行く方々のためにUPはまた後日にしますね。
その代わりに戦利品をご紹介します♪
画像は全てクリックで拡大しますので気になるものがあったらクリックしてみてね。
一番最初に見たターシャさんの素敵な作品にうっとりしたあとはお隣でお買いあげ~
パネル生地に一目惚れでした。即、茶色で合わせたセットを持ち素敵なカードをGET!
カードは額に入れて飾ろうかな~と思っています。
キルトゲイトでは折りたたみのボードにどんな色にも合わせ易そうな生地を買いました。
2000円以上お買い上げの方にはBagをプレゼント♪
今回もしっかり頂いて帰りはこれに全部まとめて入れて・・と(^_-)-☆
次はこうのさんのブースでお買い物・・・
こうのさんのSHOPは大人気のため、とても荷物を持っては入れません。
全て荷物は彼に託し、いざ!
でも、こうのさんのブースなぜかとてもスペースが少ないのよね。
もう少し広いといいんだけど、3人が決まるまで横で待ってないと奥が見れなくて
随分待ちました。
キットも欲しいのはちょっと前に売り切れてしまったということでこちらを。
あとは短針のキルト針。
生地セットは33×35が9枚で1890円と随分お高い感じもしましたが、こうのさんの作品を
見てきたばかりでしたのでやっぱりこのセットだわ♪
こうのさんとはキットがあるかないかでお話をしただけですが、身近でドキドキでした。
あと他にもちょこちょこ買ってこんなに買っちゃったぁ~。
下に敷いた生地は1m500円で『K・Company』でした。
他のブースでも売っていたけど多分ここが一番安いと思います。
写し忘れたけどキルトプレートも1枚買っています。
次の作品に使ってみたいのをチョイスしています♪
そして今回キルト展よりもドキドキワクワクしたのが今までこちらで
何年もおしゃべりしていながらも会えていないお友達とのはじめましてのごあいさつ(*^_^*)
ラヴィちゃんとは2年前に入れ違いでニアミスでしたが今回はmisakoちゃんと一緒に
回られていてきっと遠くにいたのだろうとは思うのに快く迎えにインフォメーションまで
来てくれて♪
『みなちちゃん?』と声をかけていただいた瞬間の気持ちは言葉では言い表せないわ~。
お二人ともとても気さくで優しいのでホッとして緊張も少なくお話しできました。
misakoちゃんがやちちゃんに連絡がとれたら連絡するねって言ってくれたので
少し期待してお別れしましたが、思ったよりも早くに連絡がとれたようですぐにまた
インフォメーションで今度はやちちゃんとご対面~♪
やちちゃんもとても気軽にお話してくれて嬉しかったです。
一緒にいたお友達にもご挨拶させていただいて・・。
少し図々しかったかな?とかあとでちょっぴり心配に。大丈夫だったかな~(~_~;)
ブログでずっとお話していたのでなんだか会ったことあるような錯覚でついつい・・・。
失礼がなかったかしら?
実は私の一番の心配は子供のころに最高の時で9人家族でしたので、お年寄りの言葉?
らしき方言があるらしいの。
同級生にもそれどんな意味?とつっこまれたりしていて・・。
あとは浜松の遠州弁はキツく聞こえるとか言われるのでただでさえ方言が強い(らしい)私はそこが
唯一の心配でした。
大丈夫だったかな~。
そしてお土産の交換をラヴィちゃんからはこちら~。
時期的にバレンタインチョコとパンダちゃんのハンカチを♪
どうもありがとう。
大切に使わせていただきますね。
チョコはちょっとだけ息子にあげてあとは私が~♪
そしてmisakoちゃんからはこちらです♪
なんだか抹茶好きな私を知っていたのかしら?
抹茶あずきチョコと可愛いスポンジにバラ柄が綺麗なバスボール。もちろん香りもローズで♪
使うのもったいないからしばらく飾っておきましょう^m^
そしてこちらは3枚目のラヴィちゃんの分ががまだ出来てないので途中画像ですが。
左上がmisakoちゃんので左下はやちちゃんに(*^_^*)
あとはバスグッズやらなんやらをプレゼント♪
ネタバレするとラヴィちゃんのは間に合わなくて、転んだあとの三島のホテルでキルトしたのよね。
でも無事に渡せてよかったわ。
私はぷっくりキルトが好きなので大体が随分厚めのキルト綿を使っています。
こんなかんじでわかるかなぁ~?
みなさんはどのように使い分けしてるのかよかったら教えてくださいね。
とりあえずドームでの出来事だけを先にUPしましたが、作品画像はキルト展が終わってから
ゆっくりとUPしますね。
【おまけ】
ドームを14時過ぎくらいに出たあと駅員さんに聞きながら無事に渋谷駅に着き
目の前の109でお買い物ができましたが、財布にお金入れてくるのを忘れたことに気付いた彼。
ここまで来て買えないのはあまりにもかわいそうなので私のカードでお買い物。
30000円なり~。
おしゃれするのもいいけど私よりもすごい金額の洋服だわ(@_@;)
ここからがまたすごくって横浜中華街で三島にいた友達(彼の母です)と堕ち合い
中華街を楽しんで帰りました。
おいしかった~。
10時に横浜をあとにして無事に家に着いたのは夜中の2時。
眠かったけど寝たらさすがに運転手さんに申し訳ないので頑張ってお話して・・。
ほとんどノンストップですごい!!
体育会系の友達をソンケーしちゃいました。
これなら十分今年からソフトボールの監督大丈夫!(笑)
なんだか珍道中のようでもありましたがとても楽しい旅行でした。
長々と読んでくださった方、ありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
パッチワーク | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
自分の息子じゃなく人の息子を使うとは・・・(ーー;)
しかも私でさえためらうような場所にヤツを連れていくとは(笑)
アナタの言葉はよその人には(地元の人にも)
ときどき通じないと思われます
付き人に通訳もしてもらわなにゃ(笑)
109は大阪にもあるけど
東京じゃないとダメなのよね?(笑)
No:1091 2013/01/28 15:54 | 703 URL [ 編集 ]
703さんへ♪
自分の息子にはお誘い断られましたよ。彼女のほうがいいんじゃない?( ̄▽ ̄;)
やはりどんなことにも動じない大阪人の703さんでも、わからないですかねぇー。
付き人だけじゃなく通訳も必要とは…やれやれ┐('~`;)┌
109は大阪にもある?
そーなんだ、知らなかったし(笑)
今回はMIDASっていう店のお兄さんと意気投合してよかった♪
東京で路上ライブしてた話とか聞いたし、店には金爆やら摩天楼オペラやらラルク系のアーティスト(モノホン)が衣装とかを買いに来るらしくいろいろ裏事情詳しくてね~
大阪ならそのへんのネタはいっぱい転がってそうだね(笑)
No:1092 2013/01/28 19:59 | みなち URL [ 編集 ]
みなちちゃん、長年の思いがやっと叶ったね。
お会いできて本当に良かったです。
携帯なった時、ドキドキしちゃった!
さらさらながい髪が印象的、優しそうな雰囲気はあってました。
素敵なボディガード付きでカッコ良かった。
私はどうだったでしょう?
おばさんだったでしょう?
今度はもっとゆっくりお話しできたらいいですね。
お買い物も楽しまれて、ワクワクしますね。
ターシャさんの布はちょっとお高かったので諦めちゃった。
これはタペが出来るんですよね。
楽しみにしてるね。
心ばかりのプレもアップして下さってありがとう。
お誕生日にまた~
私は手作りのヘキサマット、嬉しかったです♪
ま~種明かし、そんな忙しい思いで作って下さったのね。
大切に使わせていただきます(2枚目だよ~)
帰りに横浜へ寄り道、パワーあるわ。
お迎えに来てくれるお友達、優しいね。
渋谷も無事に行かれて安心しました。
お役に立てなくてごめんなさい。
No:1093 2013/01/29 00:21 | ラヴィ URL [ 編集 ]
ラヴィちゃんへ♪
ほんとに何年越しでのお約束が叶ってほんとに嬉しかったです♪
嬉し恥ずかしなご対面で今思えばラヴィちゃんに頂いたメガメケース持っていたのに見せるということに思いつかなくって・・。
やっぱり緊張してたのね~。
メールはしていても実際にお話しするのは初めてだから携帯鳴らしてる時はドキドキでした^m^
ラヴィちゃんもきっと一緒だったのね?
イメージなんとなく合ってたのかな?
私も前にお写真画像頂いてるからお二人を見てすぐにラヴィちゃんはわかりました♪
もう少し身長が高いと勝手な想像をしておりましたが・・・そこだけが違ったかな?
優しいラヴィちゃんのイメージそのままでしたよ。
おばさんなんてとんでもない!素敵な生き方をされてるんだろうなぁ~と思いました(^_-)-☆
ターシャさんの布は少々高めだったけど通販でパネルのみとか買えるみたいですよ~♪
ほんとはパネルだけでよかったんだけど^^;
でも、作るの楽しみです。
ラヴィちゃんにはヘキサ前にもっと淡い色で1枚プレゼントしてるから2枚目でしたよね。
ちょっと違うかんじにしたのでよかったら使ってね。
優しいお友達です♪(ボディガードの母です)
今年、御殿場で1回試合があるの。
そのあと、もうちょい足伸ばしてラヴィちゃんと会う?って。
ラヴィちゃんと呼んでるのが笑えるでしょ?
日曜日だからね・・・と言いながらそうできたらいいなぁ~とか(*^_^*)
友達は私のブログすら見ていないけどラヴィちゃんやらmisakoちゃんやら・・みんなのHNでいつもお話ししてるのよ♪
次に会える日はいつかな~。
今から楽しみです♪
No:1094 2013/01/29 01:13 | みなち URL [ 編集 ]
こんばんは~
楽しそうな旅の様子がビンビン伝わって来ました
あ、こうのさんの渋いオレンジのカットクロスセット!
綺麗な色ですよね
私も持っています
足、もう大丈夫?
まだまだ痛いでしょ
お大事に
私も先週転んでひざ擦りむきました。。
No:1095 2013/01/30 01:11 | mimi URL [ 編集 ]
mimiさんへ♪
伝わりましたぁ?(^^♪
かなりハイスピードで見たのでゆっくりは出来なかったですけど、2年ぶりだったので楽しかったです。
こうのさんの作品がオレンジでしたので、やっぱりこれで!
ほんとは生成りベ-ジュ系のセットもよかったんですが更に高額であきらめました。
mimiさんも転んだって書いてありましたね。
冬の寒い夜にアスファルトはきつかったです(>_<)
でも、もうほとんど治りました。
心配してくださってありがとう♪
またたび作ったらまたUPしまぁす。
No:1096 2013/01/30 01:24 | みなち URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)