DWRたてまつり~の巻♪
►2010/08/28 08:24
ボーダーラインを周りにひきそのラインの合印に合わせてまつりつけていきます。
しかし、このラインが何度やっても合わないのよね~。
まぁ、自分の場合独学でコツも何もわからないのでなるようになるさ!って感じで突っ走ります(*^.^*)
とりあえずしつけをかけました。
さて、本番のたてまつり。
これも最初なかなかコツがつかめず何日かかるのか・・・ってくらいでしたが慣れたらあとはスイスイできました。
でも、最後に最初のところとくっつけたら最初のまつりの下手なこと!!
まぁ、仕方ないか・・とやり直しは断念。
もう他で何回もやり直してるとどこかでズルをしたくなっちゃうのよね(*^m^*)
こちらも画像拡大できますので、なんか違ってたりしたら教えてね♪
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
【DWRキット】 | Comment(4) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
あっという間に繋がっちゃったね、頑張ったのですね、おめでとう
私はダメだわ~
お針仕事、やったりやらなかったりです。
みなちゃんが作っているのはリングを大きな土台布にまつりつけて仕上げるタイプなのね。
大きくしてみたけど特に問題はなさそうですよ。
って、私はこのタイプ作ったことがないのでアドバイスも出来ません。
多分まつった後に台布をくり抜いて棉と裏布を重ねるのだと思いますが。
みなちやんカラーがいつ見ても素敵です
頑張ってね!
No:843 2010/08/28 09:59 | ラヴィ URL [ 編集 ]
ラヴィちゃんへ♪
今回は頑張ったよ~。
そうそうこのタイプはまつりつけたあとくり抜くんだけどなんかもったいないなぁ・・・って思うのは私だけ?( ̄ー ̄?).....??ありゃ??
明日で夏休みも終わり。
なんとなく私も宿題に追われているような感覚?
うだるような暑さの中でやるのは大変でしたが慣れたら夕方までやっちゃったりしてね。
でも大体は涼しくなってからの夜が多いかな~。
寝る前には必ず少しチクチクするのが日課です♪
No:844 2010/08/28 11:13 | みなち URL [ 編集 ]
みなちちゃん、すごく進みましたね♪
きれいだな~
4×4で周りにボーダーがつくのですね。
私もくり抜くやり方の経験ないけど、先にラインを引いてそこに合わせるのって大変そう!
ボーダーもどんな感じにするのかしら?
楽しみです♪
No:845 2010/08/29 16:09 | やち URL [ 編集 ]
やちちゃんへ♪
お返事遅くなってしまってごめんね。
なんだか急にやりたくなってバンバン進みました。
でも、もうじきまた止まる予感…f^_^;
ボーダーは白無地で細かく格子です。
四隅に素敵なラインが入るのでどんなふうになるのか楽しみです♪
何か小物みたいなすぐ出来る物を作りたくなってきちゃってね。そろそろまた脱線しそうですがしつけまでは頑張るよ~。
No:846 2010/08/30 08:17 | みなち URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)